よくある質問

産科について

妊娠したか調べてほしい

生理が遅れたり、妊娠検査薬で陽性判定がでれば受診しましょう。
最終月経開始を0週とし5~6週目くらいを目安に受診してください。

分娩はできますか?

2024年1月末をもちまして、分娩の取り扱いを終了いたしました。妊婦健診は行っております。

上の子と一緒に受診しても良いですか。

ご一緒に来院して頂いて構いません。

助産師と相談できますか。

当院には母子保健外来がございます。必ず助産師が在席しており、いつでもご相談頂けます。

 

妊婦健診のスケジュールを教えてください。
母親教室はありますか。

当院では、「プレママセミナー」と称して母親教室を行っております。
現在はオンラインにて行っております。

 

婦人科について

どんな症状がでたら婦人科を受診するべきですか。

月経異常、不正出血、おりものの異常、外陰部の異常(かゆい、ただれる、しこりがあるなど)、腹痛など婦人科の症状は多肢にわたります。気になる症状がある場合は受診しましょう。

 

婦人科ではどんな診察や検査をしますか。

通常は問診と内診、超音波検査を行います。さらに必要に応じて、血液・尿検査、細胞組織検査、CT、MRI検査などを行います。

ピルは処方してもらえますか。

ピルの処方は可能です。ピルは避妊以外にもさまざまな効果があり、生理不順や子宮内膜症などにも使用する場合があります。まずはご相談ください。

内診が苦手なのですが内診は必要ですか。

必ずしも必要ではないですが、婦人科疾患の有無などを確認するためには必要な診察になります。婦人科受診の際は、脱ぎ着しやすい服装でお越しください。

生理以外の出血がありますが、受診が必要ですか。

生理以外の出血はポリープや子宮内膜症、がんなど様々な原因が考えられます。生理以外に出血がある場合は放置せずに受診しましょう。

性感染症が心配です。

性感染症は外陰部の掻痒感、できもの、腹痛など様々な症状があり、無症状の場合もあります。心配な症状がある場合やパートナーが感染している場合は受診しましょう。

市民検診をうけたいのですがどうしたらいいですか?

不妊について

不妊治療につい相談したいのですがどうしたらいいですか。

当院は、不妊症看護認定看護師による不妊相談を行っております。
まずはご相談ください。

 

不妊治療を考えています。いつ受診すればよいですか。

まずは、産婦人科外来までご連絡ください。ご予約をお取りします。

 

その他

受診の予約変更はどうしたらよいですか。

産婦人科外来までご連絡ください。
予約変更の連絡は可能な限り午後にお願いします。

入院の部屋は個室ですか。

個室、4人部屋がございます。ご希望がない限り4人部屋にご案内いたします。
個室の場合はお部屋代が発生します。

アレルギーがあるのですが、食事は対応してくれますか。

対応いたします。
入院時は、アレルギー問診表に必ずご記載ください。

#