産前サポート

心穏やかに過ごせる妊娠生活を目指して。

おなかに宿った命、大切にはぐくみたいものです。
新しい生命を迎えられるお母さんやご家族が、自分らしく、安心して出産・育児に臨めるように、ひとりひとりに寄り添い全力でサポートします。

定期的な妊婦健診でお母さんと赤ちゃんの健康状態を把握し、異常や変調があればいち早く発見できるように努めています。

妊婦健診時等の助産師との関わりにより、お母さんご自身が妊娠や出産についての知識を得ることができるとともに、疑問や不安を解消できるように努めています。

出産や育児にむけて、心と身体の準備をしましょう。

 

母子保健外来

ひとりひとりに寄り添います。

 

妊婦さんや褥婦さん(産後のお母さん)を対象に、医師と協力しながら助産師が健診や保健指導を行っています。

お母さんや赤ちゃん、ご家族が安心して妊娠生活を過ごせるように、楽しい育児生活を送れるように、助産師がゆっくりお話しを伺い、ひとりひとりに合ったサポート方法を考え関わります。

妊婦健診

妊娠16週頃、26週頃の妊婦健診は母子保健外来にて助産師が行っています。

その他、当院での初回妊婦健診時から医師の診察後に母子保健外来にも来室していただき、各時期に必要なお話しをします。

個室になっているため、ゆっくりお話しすることができます。

妊娠中の栄養や体重管理、マイナートラブル、妊娠中のおっぱいのケアなど、個別性に応じてサポートします。

また、産後は2週間健診や1ヵ月健診、母乳相談や育児相談も行っております。

妊娠中から産後まで、さらに先の未来までお母さんと赤ちゃんが健やかに過ごせるよう全力でサポートします。

妊娠・出産・育児に対する悩みや不安、心配事、何でもお気兼ねなくご相談ください。

#