中途採用看護職員のフォローは副看護師長が担当します。定期的な看護師長・副看護師長による面接や中途採用者の交流会を開催し、早期に病院や部署へ馴染めるように支援をしています。
新しい職場で中途採用者が自身のスキルを最大限に活かせるようになるためには、職場と中途採用者がお互いを知ることが重要です。中途採用者のスキルや適応状況を丁寧に把握し、職場適応を支援するプログラムを整えました。
| 時間 | 項目 | 担当者 |
|---|---|---|
| 8:30 | 更衣室案内 | 事務 |
| 8:40 | 病院組織・看護部組織の概要 | 看護部長 |
| 院内教育について | 副看護部長 | |
| 患者の権利・医療及び看護チームの一員として | ||
| 心理相談・ハラスメント相談について | ||
| 院内見学ME機器の貸し出しルール説明等 | ||
| 感染予防 | 感染管理認定看護師 | |
| 12:00 | 休憩 | |
| 13:00 | 医療安全 守秘義務・個人情報保護 |
医療安全管理者 |
| 職業倫理・接遇 | ||
| 電子カルテ・情報系端末の概要説明 | 副看護部長 | |
| 末梢静脈留置針認定講義 | ||
| ~17:15 | アンケート記入後、終了 | |
| 日程 | 項目 |
|---|---|
| 2日目 | 各部署でのオリエンテーション・シャドウイング・電子カルテ操作説明 |
| 3日目 | シャドウイング・電子カルテ操作説明※方法については2日目に相談 |
| 4・5日目 | フォロー体制 |