外来です!

外来です!

2024.12.02

ブログ

「世界糖尿病デー」をご存じでしょうか

紅葉が綺麗な季節に入りましたが、寒気も到来しインフルエンザが流行してきました。
体調管理をして秋を楽しみたいですね。

 

皆さま、「世界糖尿病デー」をご存じでしょうか
11月14日はインスリンを発見したカナダのバンティング博士の誕生日であり、糖尿病治療にかかわる画期的な発見に敬意を表し、この日を「世界糖尿病デー」としています。
現在、世界160カ国が参加する糖尿病啓発キャンペーンは、糖尿病の予防や治療継続の重要性について地域の皆さまに周知する重要な機会となっています。
近畿中央病院でも2013年から「近中糖尿病デー」として、糖尿病にかかわる治療や検査、栄養、運動療法の掲示や紹介などパネルでの啓蒙活動を行っています。今年も多くの患者さまやご家族さま、来院の皆さまが興味深くこのイベントを楽しまれています。

 

外来副看護師長(糖尿病療法指導士)

 

(11月11日から11月22日まで当院外来2階栄養指導室前にてパネル掲示しました)
ページトップ