復職後のサポート
復職後支援講座
精神疾患による休業から復職され、概ね1年以内にある教職員の方を対象とした、復職後の過ごし方や、再発・再休業を防止する働き方について考えるセミナーです。ワークとミニレクチャー、ミニ交流会を組み合わせた内容を実施します。現在の生活状況のチェックやストレス軽減のヒントを得る機会としてお役立てください。
講座詳細
対象となる方 |
公立学校共済組合大阪支部組合員の方で 復職後概ね1年以内の教員の方 ※ 職免の取扱いについては、大阪府教育庁および府の教育機関以外の方は各教育委員会にご確認ください。 |
---|---|
実施日 |
教員の方
教員以外の方
※R6年度の講座の受付は終了いたしました。 |
時間 | 各回とも 14:00~16:30 まで(予定) |
実施場所 | 公立学校共済組合 近畿中央病院 (伊丹市) 2階 リワークプレイス ※新型コロナウイルスの感染拡大状況によっては、オンライン実施となる場合があります。 |
スタッフ | 当センター 公認心理師・臨床心理士ほか |
募集人数 |
各回10名程度 ※今年度初めて参加される方を優先させていただく場合がございます。 |
締め切り | 各回のそれぞれ1週間前までにお申し込みください。 |
参加費用 | 無料 |
講座内容
ワークとミニレクチャー、ミニ交流会を組み合わせた内容を実施します。
【教員の方】
第1回 |
新生活、いかがお過ごしですか? |
---|---|
第2回 |
疲れが溜まる時期 あなたのストレスサイン |
第3回 |
みんなどうしてる?職場のもやもや |
第4回 |
季節の変わり目、どう過ごす?私の危険信号 |
第5回 |
いよいよ夏休み!私を支えてくれたもの |
【教員以外の方】
第1回 | 新生活の振り返り/あなたのストレスサイン | |
---|---|---|
第2回 | 私の危険信号/これからに向けて |