診療サポート部門

メンタルヘルスケアセンター

トップ 診療科・部門 メンタルヘルスケアセンター 各種事業(公⽴学教員の⽅) 教員復職(リワーク)支援プログラム

教員復職(リワーク)支援プログラム

  • スムーズな復帰と再休職防⽌を⽬指し、⾃分らしさや⾃信を取り戻すきっかけにしていただけるようなプログラムを設定しています。必要に応じて、学校との復職に関する環境調整についても⼀緒に取り組みます。
  • 「⼈として元気になってもらおう」をモットーに、グループカウンセリングや模擬授業、ストレスコントロールに役⽴つグループワークなどを⾏って、あと⼀歩 で復帰できそうな教員の⽅々のサポートをしています。
兵庫県・⼤阪府・神⼾市・堺市・京都府などの教育委員会からの委託事業として実施していますが、復帰のためのサポートを⽬的としており、復帰可能かどうかを判定するものではありません。
また、プログラムの中でお話しいただく内容について、プライバシーは守られます。

プログラム詳細

兵庫県・神戸市

対象となる⽅
  • 兵庫県・神⼾市の公⽴学校の教員で、現在精神疾患にて休業中の⽅。
  • ある程度病状が回復され、⽇常⽣活に⽀障がない⽅。
  • 主治医の先⽣からみて復職⾒通しのある⽅。

※ 原則として、1教員につき1回のみ参加可能です。

実施形態
■毎週⽕・⾦曜⽇(9:30〜15:30)
第1期:8⽉初旬〜10⽉中旬
第2期:11⽉初旬〜1⽉下旬
※状況により実施⽇等が変更になる可能性があります。
実施場所 近畿中央病院内 リワークプレイス (伊丹市)
※状況により実施⽇等が変更になる可能性があります。
定員 当院での事前⾯談後、決定した10名程度の固定メンバー
参加費用 不要です。
公⽴学校共済組合から、交通費の9割が⽀給されます。(⽀給には⼀定の条件があります)
手続き方法について
  • 参加希望の⽅はまず、かかりつけの主治医の先⽣にご相談ください。
    ある程度症状が軽快してこそ効果がありますので、主治医の承諾が必要となります。
  • 参加をされる方は、学校長を通じて教育委員会へ、または当院(下記連絡先)へ直接お申込みください。
    当院へのお申込み時には、氏名・所属・連絡先をお知らせください。
    ※当院に直接申し込まれた場合は、後日、学校長から連絡がありますので、期日までに必要書類を準備し提出してください。
  • 当院にて、担当スタッフによる事前⾯談を⾏います。
  • ③の結果、教育委員会から学校⻑を通じてご本⼈に連絡が届きます。
当院へ直接お申込みされる場合

以下のどちらかより、ご利用メール登録を行ってください。ご不明な点は、お電話ください。

 

 

⼤阪府(⼤阪市除く)・堺市・京都府(府⽴学校のみ)

対象となる⽅
  • ⼤阪府(⼤阪市除く)堺市・京都府(府⽴学校のみ)の公⽴学校の教員で、現在精神疾患にて休業中の⽅。
  • ある程度病状が回復され、⽇常⽣活に⽀障がない⽅。
  • 主治医の先⽣からみて復職⾒通しのある⽅。

※ 原則として、1教員につき1回のみ参加可能です。

実施形態
■毎週月・木曜⽇(9:30〜15:30)
第1期:8⽉初旬〜10⽉下旬
第2期:11⽉中旬〜2⽉中旬
※状況により実施⽇等が変更になる可能性があります。
実施場所 近畿中央病院内 リワークプレイス (伊丹市)
※状況により実施⽇等が変更になる可能性があります。
定員 当院での事前⾯談後、決定した10名程度の固定メンバー
参加費用 不要です。
公⽴学校共済組合から、交通費の9割が⽀給されます。(⽀給には⼀定の条件があります)
手続き方法について
  • 参加希望の⽅はまず、かかりつけの主治医の先⽣にご相談ください。
    ある程度症状が軽快してこそ効果がありますので、主治医の承諾が必要となります。
  • 参加申込書は所属の学校⻑のもとにあります。
    この申込書は、主治医および学校⻑の同意を得て、教育委員会に提出することになりますので、まずはご本⼈から学校⻑に連絡をしてください。
  • 当院にて、担当スタッフによる事前⾯談を⾏います。
  • ③の結果、教育委員会から学校⻑を通じてご本⼈に連絡が届きます。

プログラム内容

①集団精神療法

心の中を広く深く見つめ、語り合う時間です。気持ちや体験を語り、仲間と交流します。

②模擬授業

ロールプレイ形式で授業を行います。授業の準備をすることや、教師役・生徒役として授業に参加し、回復度合いや、気持ちの動きを確認します。授業準備や実践のリハーサルを行いながら、回復度合いの確認や、無理のない仕事との付き合い方を考えます。

③各種グループワーク

ストレスコントロールに役立つ各種グループワークです。認知行動療法、芸術療法、陶芸や音楽、スポーツ、リラクゼーションなどを取り入れています。

④ロールプレイ

対人場面についてロールプレイを実施し、人との関わり方について考えます。

⑤情報提供・環境調整など

復職までの過ごし方についての情報提供、回復度合いのチェック、事前・事後の面談を通じて、学校との環境調整のお手伝いをいたします。療養から復職までのスムーズな橋渡しをします。

こんな方はぜひご参加ください
  • 復職に向けて取り組みたいけど、何をしたら良いのか分からない
  • 週に数回のペースから始められることを探している
  • 一人で療養することに難しさを感じている
  • 同じ教員の立場の仲間と、一緒に復職について考えたい
  • 再休業しないために、今後の人生のために、自分自身について考える時間が欲しい
  • 教員であること、働き方について、じっくり考えたい
  • 人と関わる感覚を思い出したい 対人関係について考えたい
  • 授業をする感覚を取り戻すきっかけが欲しい
  • ストレスコントロールの方法を探している。いろいろなワークを体験してみたい
参加に不安がある方は、遠慮なくお問い合わせください。メンタルヘルス相談のご利用もお勧めです。
プログラムを担当しているスタッフがお話をお聞きします。

お問い合せ・お申込み先
近畿中央病院 メンタルヘルスケア センター
職場復帰⽀援事業 担当
住所
〒664 8533 兵庫県伊丹市⾞塚3丁⽬1番地
072-781-3712(内線244)
平日 月~金 9時~17時
072-779-1567(代)
平日 月~金 9時~17時
「教員リワーク⽀援プログラムについて」と電話交換⼿にお伝え下さい。
⾯接中の場合など、お電話がつながらないことがあります。その場合は、お⼿数ですがおかけ直し下さい。
公立学校共済組合 日本医療機能評価認定病院 人間ドック学会健診施設 機能評価認定施設 ワークライフバランスインフォメーション
ページトップ